
病院概要
基本情報
名称
|
社会保険直方病院
|
所在地
|
〒822-0024 福岡県直方市須崎町1番1号
|
開設年月日
|
昭和27年8月1日
|
開設者
|
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会
|
病院長
|
田中 伸之介
|
病床数
|
156床(一般病床 79床、回復期リハ病床 50床、地域包括ケア病床 27床)
|
施設概要
|
敷地面積:9,643.66m2
建築面積:2,120.92m2
延床面積:8,776.83m2
構造規模:鉄筋コンクリート造、地上6階、搭屋1階
駐車台数:外来用 180台
|
主な医療機器
|
MRI:VantageAtlas-X 1.5
CT:TSX-101A(Aquilion/CX 64)
バイプレーン血管造影装置:InfinixCeleve-INFX-8000V/JC
骨密度測定装置:Discovery Wi
PACS:RapiedeyeCore
電子カルテシステム:MI・RA・Is/AZ
|
診療科目
|
内科、消化器内科、肝臓内科、循環器内科、呼吸器内科、内分泌・糖尿病内科、腎臓内科、人工透析内科、血液内科、脳神経内科、外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、麻酔科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、皮膚科、心臓血管外科
|
施設基準
|
[基本診療料]
・急性期一般入院料 2
・回復期リハビテーション病棟入院料 1
・地域包括ケア入院医療管理料 1
・看護職員配置加算、看護補助者配置加算
・看護補助体制充実加算
・重症患者等療養環境特別加算
・救急医療管理加算
・診療録管理体制加算 1
・看護職員夜間配置加算(16対1)
・急性期看護補助体制加算(25対1)
・夜間看護体制加算
・看護補助体制充実加算
・夜間急性期看護補助体制加算(100対1)
・医師事務作業補助体制加算 1 (100対1)
・医療安全対策加算 2
・医療安全対策地域連携加算 2
・感染対策向上加算 3
・連携強化加算
・サーベイランス強化加算
・患者サポート体制充実加算
・データ提出加算 2
・後発医薬品使用体制加算 1
・入退院支援加算 1
・認知症ケア加算 3
・せん妄ハイリスク患者ケア加算
[特掲診療料]
・薬剤管理指導料
・二次性骨折予防継続管理料1
・二次性骨折予防継続管理料2
・二次性骨折予防継続管理料3
・検体検査管理加算( II )
・無菌製剤処理料
・脳血管疾患リハビリテーション料( I )
・運動器疾患リハビリテーション料( I )
・呼吸器疾患リハビリテーション料( I )
・心大血管疾患リハビリテーション料( I )
・がん患者リハビリテーション料
・大動脈バルーンパンピング( IABP法 )
・ペースメーカー移植術、ペースメーカー交換術
・肝炎インターフェロン治療計画料
・麻酔管理料( I )
・医療機器安全管理料 1
・人工腎臓(慢性維持透析を行った場合1)
・導入期加算 1
・透析液水質加算
・下肢末梢動脈疾患指導管理加算
・夜間休日救急搬送医学管理料
・夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算
・時間内歩行試験
・CT撮影及びMRI撮影
・輸血管理料( II )
・輸血適正使用加算
・在宅時医学総合管理料
・外来腫瘍化学療法診療料1
・がん性疼痛緩和指導料
・がん治療連携指導料
・外来化学療法加算 1
・心臓ペースメーカー指導管理料の注5に規定する遠隔モニタリング加算
・胃瘻増設術
・胃瘻造設時嚥下機能評価加算
|
付随施設
|
腎センター、循環器センター、リハビリセンター、ケアプランセンター、筑豊看護専門学校
|

※年末年始休診のご案内
12月30日から1月3日までは
終日休診となります。


-
月~金 |
8:30 |
~ |
11:30 |
|
13:30 |
~ |
16:30 |

-
月~金 |
8:30 |
~ |
12:30 |
|
13:30 |
~ |
17:00 |
※土曜・日曜祭日は休診となります。
※急患の場合はこの限りではありません。

Copyright © Social Insurance Nogata Hospital. All rights reserved.